6年使用したiPhone 7のカバーを交換しました

aoikao.com

先日、バッテリーを交換したiPhone 7の話。

バッテリーを交換して、本体の性能が復活したことを機に、長年の使用によりボロボロになってしまったカバーを交換することにしました。

6年間使用したiPhone 7のカバー

これまで、iPhone7に使用していたカバーは、iPhone本体を購入したのと同時期に購入し、それから6年間も使用してきたので、劣化してボロボロになってしまいました。

これまで使用してきたカバーは、本来、光沢がないサラサラした感じの触り心地でしたが、表面の加工が剥がれてしまい、部分的にプラスチック本来のツルツルした感じになり、さらに一部は、表面が剥がれ、内部の白い部分も見えてしまっています。

とっくに寿命が過ぎている感じです。

 

側面をみると、電源ボタンの部分が破れて穴が開いてしまっています。

この状態だと電源ボタンを押す際に、中に指を突っ込んで、爪の先でボタンを押さなければならず、非常に使いづらい。

 

下側のLightningコネクタのあたりの細い部分は割れてしまっています。

 

そのおかげで、iPhone 7本体は、それほど傷がついておらず、6年も使用した割には比較的綺麗な状態を維持できていました。

 

新しいカバー

新しいカバー取り付け後。

バッテリー交換を依頼する際に、画面保護ガラスを外しましたので、これをきっかけに、画面保護ガラスも予備として持っていた新品のものに交換しました。

 

新しいカバーの裏面。

Amazon タイムセール(2023年2月2日9時~2月5日23時59分)

Anazon タイムセール(2023年2月5日 23時59分まで)

2023年2月2日9時~2月5日 23時59分までの間、Amazonにてタイムセールが開催されています。

 

ポイントアップキャンペーンが同時開催

タイムセールにて、商品の価格が値引きされるのに加えて、セール期間中に1万円以上購入することで、獲得できるポイントがアップするキャンペーンも実施されています。

なので、買いたいものがたくさんある方は、セールで商品が安くなり、さらに、獲得できるポイントもアップするので、かなりお得です。

 

今回購入したもの

必要な物は、先週、楽天で開催されていた「お買い物マラソン」の時に、一通り購入したので、今回は、購入したい物はあまりなく、かといって、無理して買うのも勿体なので、次の2点のみとなりました。

  • ペットボトルのお茶(24本入り) 2,439円 → 1,786円
  • 鼻炎薬 (28錠・28日分)3,938円 → 1,894円

毎日、会社へ持って行き、仕事中に飲むためのお茶が653円引き、これからの花粉の時期に備えた鼻炎薬が2,044円引きで、合計2,697円引きと、安く購入することができましたので、かなりお得な買い物ができたと思います。

 

18年間利用してきた「mixi」を退会しました

mixi

2005年頃に会員登録してから18年ほど経過したSNSmixi」ですが、最近では、自分自身も、マイミクに登録している友人や知り合いも、全くと言っていいほど使わなくなってしまったので、退会することにしました。

最初はハマっていた

mixiに登録したのは2005年頃のこと。

当時は、知り合いや友人などもmixiを利用しており、日記の更新やコメントのやりとりも頻繁に行っていたため、暇さえあればmixiにログインして、日記を書いたり、マイミクの日記を読んだり、コメントしたりなど、頻繁に利用しており、かなりハマっていたのを覚えています。

人生の大きな変化のときに

会員登録したのは大学1年の頃で、それから大学生としての生活、就職活動、大学を卒業、就職と、人生の大きな変化のときに使っていたSNSです。

学校での出来事や、通勤や通学での出来事を日記に書いたり、授業や就活に関する情報交換など、生活に密着していました。

次第に利用しなくなる

会員登録してから5年ほどは頻繁に利用していたものの、2009年〜2010年頃から利用頻度が減りました。

使い方の変化

2011年頃までは、友人や知り合いとのやり取りがメインでしたが、mixi内のゲームで知り合った人たちとのやり取りに変化していきました。

マイミクに登録している人が数日以内にログインするとわかるようになっているし、足あとと言って、自分のページにアクセスした人もわかるようになっているのですが、それを見た限り、友人や知り合いの多くは、利用している形跡がありません。

完全に利用しなくなる

2016年頃には、知り合いや友人などとのやり取りはLINE、ネット上で知り合った人とのやり取りはTwitterへと変わっていき、mixiを利用することは無くなりました。

退会のための準備

2018年頃からは、日記の一部や写真などをブログに移行したり、愚痴っぽい内容など、不要な日記は削除。

友人や知り合いとのやり取りは、LINEやTwitterに変えるなど、退会する準備を始めました。

退会

それから5年経ち、その間、数ヶ月に一回程度ログインするだけで、全く利用していなかったので、退会することにしました。

退会のページに、パスワードを入力して、手続きを行います。

すでに日記や写真をなどは整理して、削除し終えたので、個人的なデータは何も残っていないし、全くと言っていいほど使っていなかったとはいえ、頻繁に利用していた時の思い出もあるので寂しい感じもします。

 

しかし、使っていないサービスをいつまでも登録していても無駄なので、思い切って退会ボタンをクリック。

退会が完了しました。

自分の身近なところで再びmixiが流行りだすことがあれば、再度利用するかもしれませんが、そうならない限りは、利用しないと思います。

【結城ゆきるさんの企画】第6回参加型エンドラ討伐に参加しました

参加型エンダードラゴン討伐

www.youtube.com

Vtuber 結城ゆきるさんの企画、参加型エンドラ討伐に参加させていただきました。

この企画は、毎回新しいワールドを作り、そこを舞台に配信者と参加者が協力して、4時間以内にエンダードラゴンの討伐を目指すというものです。

企画は今回で6回目ですが、これまでの5回でエンダードラゴンの討伐に成功したのは1回のみ。なかなか難易度の高い企画なので、全員の協力が必要です。

そのため、普通の参加型マイクラよりも厳しいルールが設けられていますが、エンダードラゴンの討伐に成功すると、参加者にはレッドブルが贈られます。

 

参加した感想

今回は、運がかなり良いように感じました。

シード値に幸運3のエンチャントがついていたのでしょうか?

  • 初期スポーン地点の近くに村があり
  • 村の近くに壊れたネザーゲートがあり
  • 壊れたネザーゲートの宝箱にはネザーゲートの材料(黒曜石、火打ち石と打ち金)があり
  • ネザー側のネザーゲートのすぐ近くにネザー要塞があり

それに加えて、参加している方々も上手いので、面白いようにストーリーが進んで行きます。そして、エンダードラゴンの討伐にも成功しました!!

 

今回やったこと

  • (ゲーム1日目)羊を狩り、ベッドを4個作る
  • (ゲーム2日目か3日目)村の周辺を探索。壊れたネザーゲートを発見。ネザーゲートを作る上で邪魔な「泣く黒曜石」を無謀にも石のツルハシで破壊
  • (ゲーム2日目以降)地下でブランチマイニング。鉄や石炭を集めながら、この後ネザーで使うための丸石も回収
  • (ネザー開通後)青い森までの通路を整備
  • (エンドへ移動後)石の剣、金の剣、石のツルハシで、ひたすらエンドラを叩く

 

いざ、エンドへ・・・

エンドポータルが開通し、エンドに入るときは、ゆきるさんの合図に合わせて、全員が同時に。その結果、密集しすぎて何も見えないww

ちなみに、今回の装備は金のヘルメット(防御力2)石の剣と金の剣余った石のツルハシ。そして、食料はスイカベイクドポテト

普通のマイクラなら、武器も防具も、フルにエンチャントしたダイヤかネザライトで挑みたいところですが、4時間の制限時間があるので、そんなの用意している時間がありません。弱い装備ですが、人数と勢いでどうにかします。

 

今回気を付けていたこと

配信を見ながらプレイする

配信を通して指示や連絡事項が伝えられたり、配信を見ることで進捗がわかったりしますので、配信画面を開いておき、配信の音を聴きながらプレイし、気になるところは画面を見るようにしていました。

メモの準備

手元に紙とペンを用意して、活動の拠点の位置や集合場所など、重要な座標などをすぐにメモできるようにしておきました。

 

反省点

今回の参加で反省点があるとしたら、テンションが上がってしまい、防具なし、HPがのこりわずかにもかかわらず、敵に突っ込んでしまい、やられるという場面がありましたので、次回、参加するとしたら、落ち着いて回復を待とうと思いました。

 

終了後・・・

配信中の話題に上がった、マクドナルドの値上げの話。

1月16日(月)より値上げになるとのことで、前日の今日(1月15日)が値上げ前の価格で購入できる最後の日。

 

そんなわけで、今日の夕食はマクドナルドのビッグマックセットになりました。

さらにエンダードラゴン討伐成功を記念して、お酒も飲んじゃう。

 

商品を頂きました(1月17日追記)

エンダードラゴン討伐の商品である「レッドブル」をいただきました。

 

最後に

今回、初めて参加型エンドラ討伐に参加しましたが、ハラハラドキドキの大冒険を味わうことができ、さらには、エンドラ討伐という目的も達成することができ、とても面白かったです。

予定が合えば、また参加したいですし、参加できなかったとしても配信を見て応援したいと思っています。

楽天モバイルでAQUOS Sense 6sを購入しました

楽天モバイルで注文

1月10日に楽天モバイルにて新たに回線を新規契約し、同時に端末SHARP AQUOS sense6s」を購入しました。

 

注文したのは、AQUOS sense 6s本体の他に、ガラスフィルム手帳型のケースの3点です。

 

3点全てを一括払いで購入。価格は新規契約の割引があり、合計で23,361円でした。

AQUOSシリーズは2代目

aoikao.com

これまでに使用したことがあるAQUOSシリーズは、2018年10月に購入してから1年半ほど使用した初代AQUOS Sense(docomo HS-01K)で、今回購入したAQUOSシリーズは2代目です。

 

注文した商品が到着

1月12日に注文した商品が届きました。

 

AQUOS Sense 6sが入っている箱。

箱の中には充電器やUSBケーブルが入っておらず、必要最小限のものしか入っていないため、箱は本体よりも一回り大きいくらいです。

 

箱から取り出した本体。

正面から見ると、上部にカメラがある以外は、ほぼ真っ黒です。

 

裏側。

左上に3つのカメラとライトがあり、中央と下部には「AQUOS」「SHARP」の文字が書かれているのみでシンプルです。

 

一緒に購入したもの

同時に注文した手帳型のケースと、ガラスフィルム。

 

画面保護ガラスを取り付けてから、同封されていた説明書を見ながら初期設定を実施。

eSIMに楽天モバイルのSIMをダウンロードし、NanoSIMスロットにUQモバイルのSIMを挿入してから、カバーを取り付けました。

設定完了後

画面保護ガラスと、手帳型のカバーを取り付け、初期設定が終わった状態。

 

カバーを閉じた状態。

 

付属品

USB-CからUSBへ変換するアダプタが付属されていました。

 

特に使う予定はありませんでしたが、試しにUSBメモリーを取り付けてみたら、一応読み書きはできました。

 

 

1週間使用した感想(2023年1月20日追記)

aoikao.com

AQUOS Sense 6sを1週間使用した感想をメインブログに投稿しました。

古いバッテリーを処分しました

使い終わったバッテリー

不要になったバッテリー14個。

 

14個のバッテリー

  • 10年以上前に使用していたノートPCのバッテリー:1個
    (バッテリーは劣化により完全に使用できない状態で、PC本体も既に処分しています)
  • この前処分した11台の携帯電話に入っていたバッテリー
  • すでに処分した携帯電話のバッテリー(なぜかバッテリーだけ持っていたもの)2個

どれも、使えないもの、もしくは使わないものです。

 

携帯電話を処分した話

muraken.blog

 

muraken.blog

 

バッテリーを処分する前にやったこと

端子の部分にテープを貼り絶縁

バッテリーの端子の部分に金属や、他のバッテリーの端子の部分が触れてしまうと、発火するなど事故の原因になりますので、端子の部分にテープを貼って絶縁しました。

 

バッテリーの処分の方法

ビックカメラに行ったついでに、電池売り場に設置されていた回収ボックスに投入してきました。

回収ボックスは、充電式電池、乾電池・・・といった具合に、種類ごとに分かれていますので、間違えないように投入する必要があります。

さらに携帯電話5台処分しました

5台の携帯電話を処分

muraken.blog

先日、携帯電話とPHS、合計6台を処分しましたが、今回、さらに5台の携帯電話を処分しました。

 

今回捨てたのは、この5台。

ジャンク品として、まとめ売りされていたVodafoneの携帯電話4台と、新品で購入したdocomoの携帯電話1台。

 

初期化する際に困ったこと

前回と同様に、端末を捨てる際は、初期化して情報を削除したいところですが、困ったことにVodafoneの4台は、SIMカードが入っていないと、一切の操作ができない仕様になっていました。

この端末は、SoftBankプリペイドSIMを入れて、就活の時に使っていましたので、情報が入っているとしたら、入社試験を受けた会社の連絡先や、着信履歴、発信履歴だと思います。

もう関係ない会社の情報だからと言って、漏洩させて良いことにはなりませんので、ソフトバンクショップに持って行って穴をあけてもらうか、最悪、金づちでたたいて破壊するしかないかと思っていたところ・・・

 

当時使っていたプリペイドSIMカードが出てきました。

すでに解約してあるものですが、端末に入れてみると、操作ができるようになりましたので、これを使ってVodafoneの携帯電話4台を初期化することができました。

 

処分の方法について

今回も、前回と同様に、(小型家電回収ボックスに投入してはいけないバッテリーを取り外してから)スーパーに設置されている市の小型家電回収ボックスに投入しました。

 

使い終わった携帯電話はなくなった…はず

前回と今回、合わせて11台の端末を処分し、これで、使わなくなった携帯電話は亡くなったはずです。

あとは、取り外したバッテリーや、充電スタンドや充電ケーブルなどの付属品、取扱説明書など、関連するものを捨てれば、スッキリします。